ホーム > タグ > 条件分岐
条件分岐
子孫含むカテゴリでの条件分岐【WordPress】
- 2010-06-15 (火)
- wordpress
求めていた答えが見つかった。
<?php $post_cats = get_the_category(); if ( $post_cats[0]->cat_ID == 1 || $post_cats[0]->category_parent == 1 || cat_is_ancestor_of( 1, (int)$post_cats[0]->category_parent ) ) { ?> 親カテゴリー1の記事の表示内容 <?php } elseif ( $post_cats[0]->cat_ID == 5 || $post_cats[0]->category_parent == 5 || cat_is_ancestor_of( 5, (int)$post_cats[0]->category_parent ) ) { ?> 親カテゴリー5の記事の表示内容 <?php } else { ?> その他の記事の表示内容 <?php } ?>
※複数カテゴリーにチェックされている記事でも取得できた最初のカテゴリーで判別されます。
これーー!!
いやー、ほんとたどりつくのに時間がかかった…
メモメモ!!
cat_is_ancestor_of という関数を使うようです。
cat_is_ancestor_of($cat1, $cat2)
$cat1で指定したカテゴリが$cat2の親である場合にtrueを返す。(どれだけ下の階層でもヒットすればtrue)
引数はカテゴリーIDで、数値でないと常にfalseになる。(’1′,’4′)ではなく(1,4)で指定
【参考】
フォーラム 条件分岐について
[WP]Category, Tag and Taxonomy Functions
MovableType・WordPressでカテゴリーの親子関係を判定する
Home > タグ > 条件分岐